fc2ブログ
 

新しいこと

2014
訪問有難うございます。

公益財団法人東京都公園協会 緑と水の市民カレッジ事務局 から、一年間の講座予定表が届いた。

昨年11月 日比谷公園内で開催されていた ”小菊盆栽展”に偶然立ち寄った時、いろいろ説明してもらった・・・出会った人は受講1年生で 来年(2014年)も続けるつもりだから、是非 一緒にしませんか・・・と勧められ、挑戦してみようと申し込んでいた。

月1回 10回コース 日比谷公園まで通い 挿し芽から日常の管理、開花調節など、菊つくりのポイントを教えていただける。今月は17日(月)になっている 楽しみだ。

ゆのみカフェ 発表内容は 生活成人病 についての講演を聞きに行き、自分の感想も含めて話した。担当者の発表の中で聞いた「サルコベニア」初めて耳にした・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

のぶっちさんは、色々な所で、
出会いがあって、そこから新しい
世界が、広がっていきますね。^^

ご人徳だなぁと思います。
1年間楽しんでください。そこからまた
色々な繋がりができるかもしれませんね。^^

Re: No title

ramuneje さんへ

色々な繋がりを大切にしてきました。それも幅広くです。

素晴らしい財産になっています、飛び込まないと出会えない人達は新鮮でいいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク