fc2ブログ
 

家族の幸せが伝わってきた

2014
訪問有難うございます。

今年も海外からも含めて沢山の人達から年賀状が届いた。
一枚一枚に描かれた写真やイラストから家族の幸せが伝わってきた。

昨年の世相を反映した漢字「輪」が象徴するように、東京五輪招致決定の歓喜や自然災害で支援活動する「輪」も挙げられ・・・・輪の力が大きかったかもしれない。安倍政権は景気は上向いてきていると言うが実感はないし、都知事選の立候補者の顔ぶれも ピーンとこない・・・

頂いた賀状を改めて見直した、健康で平凡な生活が一番・・・皆さんが一年馬力でいい年になるように願った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

ここ数年、ただ形式だけ、賀状のやりとりを
する関係って、何だろう・・と、疑問が沸いていました。
でも、のぶっちさんのようなやりとりだったら、
素敵ですね。何でもネットの時代なので、
直に気持に触れられる機会、続けていけると良いですね。^^

Re: No title

ramuneje さんへ

賀状 いろいろな考えがありますが、折角出来た繋がりを大切にするのも
一つの考え方と思います。

以前 ramuneje さんのように疑問を持ち 口に出して夫に言った事があります、
夫はとても悲しそうな顔をして どうして?と。ネット時代でなかったですが、
この年になり夫の考えが少し理解できました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク