fc2ブログ
 

確定申告準備

2009
3月15日締め切りの確定申告、毎年ぎりぎりに作成、提出のパターンでした。現在はパソコンでも申告できることも承知していますが、我家(夫)は新しい方法より慣れたほうが良いらしい。作成者が昨年12月はじめ、体調を壊したことで入退院の現状。2月に又入院することを考えるとできることは早めに!!
久しぶりにバス、電車の乗り、必要書類の申請に2人で行った。この機会に美味しいランチを食べた。
こじんまりした店の中、客は誰も居ない、一瞬どうしようかと思ったが、後期高齢者ご夫妻が歓迎してくれたので、案内された席に着いた。店主も一見して同世代と分かるので昔の生活など懐かしみ話が弾んだ。私が行った時はたまたま客は少なかったのかも知れない、でもいくつになってもやる事があり、張り切っているお二人が素晴らしく、来年も出来たら行ってみたい。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

時々拝見しています。毎日コツコツ書きこんでいるようで、えらいですねv-238
確定申告の準備、わが家もそろそろ始めなくては!

No title

Webの確定申告は修正が楽ですよ。新しいことは失敗してもおそれない気持ちがないと身につかないですね。

No title

ガンバレ!!

No title

いらいね。

No title

はじめまして^^ のえといいます(*^_^*)
検索からきました。
母と同世代のかたなので、何となく親近感をいだきました^^

良かったら、私のブログも見てください♪

No title

もう確定申告準備 感心 感心

お2人で出かける機会を多く作ってくださいね、


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク