fc2ブログ
 

日陰の無いバス停で10分以上待った。

2012
訪問有難うございます。

今日は授業がある・・・7時半に家を出たが、容赦なく陽が照りつけて青空が恨めしい。15分弱歩いただけで汗ばむ・・なのに 何故かバスが10分も遅れている・・日陰の無いバス停で8人が、じっと我慢 早く来て!!と心で叫びながら待った。

ようやく冷房の効いたバスに乗ったときには、リック背負った背中は汗で濡れ 首筋からも流れる汗が止まらない・・・暫くして気がついた・・・乗客が降りるときに押す機能が故障している、その為全てのバス停で降りる客がいなくても止った。学校にも何時もより遅れて着いた。

教室はがらん として、普段の三分の一ぐらい、多くの人達はバカンスを楽しんでいるのか、暑いからか欠席者が多かった。

授業の時いろいろ親切にしてくれる先輩や親しくしている仲間に、ベトナム土産を渡した。偶然昨夜 NHKでベトナムの旅の放映を見た仲間がいて、話が弾んだ。

ベトナム 土産

お香 と 蓮の実

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

暑い中、お疲れ様でした。
降車ボタンが故障で、全部停車?
初めて聞きました。急なハプニングだったのかな??

じっとしていても汗が噴出す季節は、
まだまだ続きそうです。ご旅行から
戻られたばかりですし、お体大切にして下さい。

お土産は、お香のセットですか?可愛いですね。^^

Re: No title

ramuneje さんへ

優しい気遣いに じーーんときます。男の子は気持ちがあっても、めったに出さないので このように言ってもらえると嬉しいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク